お店のこと
素材へのこだわりとサステナブルな取り組み

素材へのこだわり
国産段ボール&植物由来糊使用、国内自社工場生産、猫の爪とぎシリーズ「SNOOZE」。
リサイクル可能な段ボールは環境に優しく、加工のし易さに優れています。

完全受注生産で、職人がひとつひとつ心を込めてお作りしています。 SNOOZEの爪とぎは段ボール中の繊維が長く、結びつきの強い素材を爪とぎ専用として使用。 SNSを中心に、インテリア性が高く、研ぎカスの出にくい爪とぎとして話題に。
お客様の平均使用年数は約2年以上
7.8年継続して使用している方もいらっしゃるほど長持ちな爪とぎです。
(猫ちゃんの使用状況により耐久年数は変化します。)

段ボール職人の爪とぎを市販のものと同じ条件(厚み、張り合わせ枚数など)で作ると、重さが2倍になりどっしりと安定した作りとなります。それほど素材の硬さや密度に違いがあります。
市販のものはほとんどが一週間と持たず、すぐボロボロになってしまうという方も多いのではないでしょうか。 SNOOZEなら研ぎカスもほとんどなく、お掃除も楽になること間違いなしです。
←新品 5年使用→

←新品 5年使用→

市販品との比較
技術や想いを伝えるストーリー
ホームセンターなどの爪とぎは長持ちしない、形もありふれたものばかり。
「どうせなら段ボールを知り尽くしたプロの段ボール会社が素材からこだわった、おしゃれで長持ちする爪とぎを作ろう」と段ボール爪とぎを1から研究。
はじめは上手くいかず模索する日々が続きましたが、沢山の猫飼いの方にお話をうかがい、 試作を繰り返し、約1年をかけて猫好みの高さ・狭さ・丸さを実現したキャットタワースヌーズが完成しました。
2013年度グッドデザイン賞を受賞
話題となり各メディアにも取り上げられ、一晩で注文が1000件を超えた時もありました。
現在まで商品数は増え続けており、リピート購入も多く、沢山の方に愛用いただいています。




当社の段ボールの特徴
- 国産段ボールを使用で繊維が長く強度が高い
- 植物由来の糊を使用し安全性を確保
- 高密度で長持ち(平均使用年数:約2年以上)
- 研ぎカスが少なくお手入れが簡単
サステナブルな取り組み
私たちは環境への配慮だけでなく、社会貢献活動も積極的に行っています。「ねこの木」をはじめとする保護猫施設への支援を通じて、猫たちの幸せな暮らしをサポートしています。
素材の段階から最終製品まで、一貫して環境に優しいものづくりをめざしています。
リサイクル可能な段ボール素材の使用、植物由来の糊の採用、長寿命設計による廃棄物削減など、地球環境への負荷を最小限に抑える取り組みを続けています。

また、国内自社工場での生産にこだわることで、輸送に関わるCO2排出量も削減。
地球環境の保全化で環境保全の向上を目指しています。
サステナブルへの取り組み
- リサイクル可能な素材使用
- 植物由来糊の採用
- 長寿命設計による廃棄物削減
- 保護猫施設への支援活動